今晩は。のほほんです。毎日投稿すると書いていて早速2日ほど投稿をサボってしまいました。ワンオペで忙しいのでしょうがないのさ…(._.)(言い訳)
さておき、今日は、転職活動をする間に子供を預けたい際に利用する一時保育について投稿します。
一時保育とは
一時預かりといって、一日決められた料金を払って子供を指定の保育園へ預けるシステムです。
事前に登録が必要な保育園が多いです。
具体的には保育園へ電話して保育園で面談および申請書を記入する登録を行います。
一時保育の利用費用
私の住んでいるところ(熊本県◯◯町)では、
認可保育園では1500円~1800円で一日預けられます。認可外保育園では3000円/dayが相場です。
預かり時間は8時半から午後5時までの間で原則週3日(月最高3日まで)利用できます。
一時保育での準備物
一時保育って一時というだけあって私としては準備物などなく、子供を連れて行ったらすぐ預けられると思っていたのですが、実際は違いました。私が利用しようと思っている園の準備物を紹介します。
■準備物
巾着袋:
紐付きタオル1枚
口拭きタオル3枚
食事用エプロン3枚
ビニル袋1枚
バスタオル:
おむつ5,6枚
巾着袋:
着替え上下1
肌着1
ショップ袋1
巾着袋:
哺乳瓶1
ふとん袋:
敷ふとん1
シーツ1(ゴムで止められる)
バスタオル1
ストック用に
巾着袋:
洋服3
肌着3
おむつ3
フェイスタオル3
ビニル袋1つづり
↑こんなにあります。
一時保育準備物の費用
百均で揃えたりしましたが、結構たいへんです。
敷ふとんは120×70cmのサイズを西松屋で購入(1500円ほど)、シーツは500円ほど。
ふとん袋は無印で150円で買える中サイズのものをわざわざ買いにいきました^^;
ざっと計算すると低く見積もって5000円はかかります。
肌着や洋服も新しく買うとなると1万円はかかるかもしれません。
うーん、たった一日の預かりでこんなに準備が必要とは思っていませんでした。まぁ逆にこれだけ用意すれば、子供を預かってもらえます。
ただ、当日の保育園の状況で子供がいっぱいであれば預かり不可ということもあるそうで。。
感想
まだ利用しておりませんが、利用するまでのハードルが高いように感じました。
今入園を申し込んでいる手ぶら保育を行っている園とは違って準備物が多いので、わざわざ敷ふとんを買いに行ったのはもったいなく感じてしまいました…。
これから1,2回は最低利用を考えているので、また利用したらその感想も紹介したいと思います!
それでは。
コメント